現役一橋大生、勉強と学問について語る

これまでの経験を活かし、勉強や学問、努力といったことについて語ります。学生時代の備忘録という役割も兼ねています。

受験対策①

これからしばらくは受験対策に焦点を当てて書いていきます。

 最初の方に書いたとおり、このブログの記事は大学受験に向けた対策がメインになっていきますが、もちろん受験一般について言えることも多くあると思います。

 

さて、受験において、最も重視すべきことは何でしょうか?

言い換えれば、「受験の目標」とは?

「高得点を取ること」と勘違いしている人が多いように思いますが、実はそうではありません。

受験における目標とは、「合格最低ラインとなる点数を1点でも上回り、進路についての希望を実現させること」に他なりません。

 

この目標のために必要になるのが、次の2つの対策です。

①最低ラインと現時点での実力の差の確認

過去問や予想問題を通して、「あと何点取れば合格することができるのか」をチェックしましょう。

科目ごと、分野ごとに点数配分をチェックできたらさらに良いと思います。伸びしろの確認という意味があります。

そのためには1回だけ過去問に取り組んで終わり、では正確な実力を測れません。何回分か解くことによってどの程度かを理解することができます。

 

②合格ライン到達のための計画

不足分を補い、得意分野をさらに伸ばしていくための計画です。

「現時点で〇%程度得点できる⇒でも合格ラインまではあと何点必要⇒ということはあと何問正答を増やさなくてはいけない⇒だからこの範囲を重点的にこなす」

という感じで、論理的に計画を立てましょう。

 

この2つの対策(現在地の確認と合格への計画)ができれば、あとは適宜修正しつつ目の前の課題に取り組んでいくのみです。

ここまでくれば、「あとは勉強するだけ」というシチュエーションはとても簡単に感じるはずです。

 

どうでしょうか?

ここに書いたことでも後々詳細に書いていくこともありますが、概要としてはこれが勉強に向かうためのはじめの一歩になります。

ここを外して闇雲に勉強しても、思うように成果が出ないことが予想されます。

まずは方向性をしっかり定めたうえでスタートすることが肝心です。